今日は午前に、AHIのファンドレイジングの取組みを聞きたいと
グループでの来訪者がありました。その本筋の話ではないのですが、
雑談の中で「近年、欧米ではこの時期に、”メリークリスマス”より、
”ハッピーホリデー”っていうのが浸透してきてるようですよ」
とお聞きしました。
キリスト教徒が多数の欧米諸国でも、それ以外の宗教の人たちがいるし、
増えてきている中で、どの立場の人にも使える挨拶ということで
広まっているらしいです。
日本のように、クリスマスを祝いながら、お正月は寺社へ初詣でに行って
宗教は?と聞かれれば「無宗教です」という中ではなんでもありかもしれませんが、
本来の意味やそれぞれの人のアイデンティティを考えれば、
”ハッピーホリデー”は理にかなった、汎用性のある挨拶かもしれませんね。
AHIがこの時期によびかける「クリスマス・お正月募金」も、
「私はクリスチャンではないので、これはあくまで”お正月募金”です」と
自分のアイデンティティをしっかり振込用紙に記入してくださる方もあったりします。
それぞれの信仰やアイデンティティを尊重しつつ、
みんなで集ったり、交流を深めたりすることの多いこの時期を、
多様な人たちと一緒に喜び合えるといいですね。
ハッピーホリデー!
職員と