12月も半ばを迎え、クリスマスも近い。
「チャリティサンタ」というボランティア活動
があると聞いた。 ボランティアの人がサンタに
なって、いろんな福祉施設や事業所に行く。
個人の家も受け付けているとか。
ボランティアの人はサンタ講座を受けなければ
ならないらしい。サンタらしいふるまい方を習う
のかしら?場所によっては、「このサンタさん
日本語話す!」と言われたり、「普段は何をしているのですか?」
と聞かれたするらしいから、サンタボランティアも結構大変。
「寄付白書2017」(寄付白書発行研究会・日本ファンド
レイジング協会」に、寄付をしようとする人たちのことが
その特徴ごとにまとめられている。世の中を変えるという
「未来の開拓者」やSNSなどを通して社会の動きに感度のよい
「ぷちソーシャル系」など。
そのひとつが「チャリティサンタ」。社会の中の困っている
人の幸せを願ってできることをする人たち。実は多くの
チャリティサンタさんが日ごろからいて、その人たちの
思いと行動と資金によって社会が支えられているという面は強い
のではないだろうか。サンタさんはクリスマスだけに限らない。
職員 はやしかぐみ
写真 左下: 日進市米野木町在住のサンタさん。今はAHIでお仕事中。
ちなみに今日はこのサンタさんのお誕生日でした。ハッピーバースデイ!
写真 右下: 国際研修2018の参加者、フィリピンのミンミンさんの
ところに職員が出張。子どもたちのプロフィールが書かれています。
この子たちのサンタさんは半そで半ズボンにサンダルかな?