AHI NEWS

「コミュ力」とは?

我が家の長男は、ただいま反抗期の入口にいるのか、

帰宅しても会話が少なめ。友達とのつきあいも少なめ。

ただでさえ、コロナ流行期に中学に入学し、

「密にならない」「友達との会話は距離をとって」「昼食時間は黙って」

など、安全重視ゆえに人とのコミュニケーションが取りにくい環境。

それに加え、ジャンボ学校で、「空気を読む」というスキル?を、

誰かに言われるまでもなく、求められる雰囲気(に見える)。

新しい友達もなかなか作れず、スマホも持たせていないから、

親としては、つい「大丈夫かしらん」と心配になることも・・・

 

しかし、最近読んだ「おそい・はやい・ひくい・たかい」の特集で、

“「コミュ力」の育て方” について、様々な記事を読む中で、

・・・社会が “リア充”を求めすぎていませんか?・・・

という問いかけにハッとさせられました。

”リアル(現実)充実こそ大事”、”オンラインより対面”、。

そのために必要な(その場しのぎの?)会話力やコミュ力(コミュニケーション能力)

を大人が子どもに求めてはいないか、というものです。

まったく、、その通りかも。

翻って、職場では、2021年の国際研修参加者(予定)との、

3回目のオンラインミーティングが終わったばかり。

テーマはここでも「コミュニケーション」。

公私ともに、私自身が取り組むべきテーマ(笑)

今はそっと、子ども自身の「対応力」を見守っていこうと思います。

このコロナ過をチャンスに変えられるように!

職員 大熊

AHIの事務所ブログ(新着)

  1. ...
  2. 名古屋NGOセンターさんが毎年行っておられるコミュニティ・カレッジ「Nたま」。
  3. 今頃の時期になると、AHIのスタッフブログにも🌸情報が増える、、?AHI事務...
ahifacebook
ahiinstagram
ahifacebook
ahiyoutube